セ「どんな感じですか?」
オ「うーん…。少し良くなったような、ほとんど変わらないような。」
セ「そうですか。(ちょいガッカリ気味)」
オ「あ、でも、オットはいつもより動けていたよって!効果ありなんじゃないですか^ ^」
すかさずフォローするワタクシw
そんなわけでステロイド継続。
**********************
今日は少し厳しい話になりました。
ここ最近の血液検査の推移、副作用ではない不具合の出現(呼吸の件)を鑑みると、アバタキに耐性が付き始めた可能性が大きいかな。
まだ使える薬はいくつかあるけど、これと言った効果が期待できるものはあまりない、と。
いつもはネガティブな事を言わず、気持ちよーく次のステップに送り出してくれるセンセ。
治療の効果うんぬんより、センセの雰囲気に不安を感じ、置かれている状況を再確認。
初発から12年、転移してから5年。
いろいろな治療をしてきました。
その間、副作用には悩まされたけど、癌の症状はほぼ抑えられていたと思ってます。
治療、大成功だね ٩( ᐛ )و
まだもうしばらくアバタキで行くけど、マーカーがグンと上がったり、癌の症状が出た時点でアバタキはお終い。
効果の程は期待できないとは言え、やれる事は全部やるつもり。
私には効果あるかも知れないし。
で、打つ手なしとなったら…。
なんて事をオットに報告したらさすがに顔が曇り、
ぼそっと「こーゆー時、家族はどうしたらいいんだろうな」と。
そーだよね。
本人より辛いよね。
「難しいとは思うけど、私に惑わされる事なく、自分が良いと思う生き方をしてね。」
**********************
一晩ぐっすり寝て目が覚めた時、1番に思った事。
そろそろかも知れないけどまだまだ!
いや、全然まだまだ!!